過去のひとりごとより
 平成23年      平成22年      平成21年 
 平成20年      平成19年      平成18年 

 

令和3年5

この度、1年間延期になっておりました、『第三回 八王子をどり』を、開催させて頂くことができました。
本当にありがとうございました。

この時期に開催させて頂けましたことは、たくさんの皆様のご理解と、ご支援のおかげさまと、 心より感謝申し上げます。

芸妓一同、この日を目標に精進してまいりました。
無事に二日間終える事ができましたこと、この上ない感謝の気持ちでいっぱいでございます。

この一年は特に、芸妓としてのお座敷のお仕事や、八王子祭りなどの恒例の行事、催しなどが、全くございませんでしたので、 明るい見通しも無く、気持ちも落ち込みがちでございました中、 私達の唯一の希望が、この八王子をどりでございました。

私自身、苦難の日々が無ければ気がつかなかったであろう沢山の学びもございました。
また、舞台に立たせて頂ける喜びと感謝を、改めまして深く感じております。 目標に向かって仲間と励まし合えた、貴重な一年でもございました。

また、【八王子の四季】という、八王子花街の為にお作り頂いた曲を、やっと皆様にお披露目が叶いましたことも、 私達にとりまして、大きな喜びでございます。
この先、何十年、それ以上、、、と、唄い継がれて行く、その初めての時に、ここに居られることを誇りに思い、幸せをかみしめました。

多くの皆様に、クラウドファンディングや、ご協賛を頂かなければ、八王子をどりは叶いませんでした。
本当に、心より感謝申し上げます。
言葉には尽くせない思いでございます。

本当にありがとうございました。

めぐみ

 

 

 

 


 

 

 

 

令和3年2月

皆様にお会いできない日々が続いております。

毎日、リモートで、踊りや、唄、お三味線、のお稽古をしたり、 密にならない方法を取りながら、
茶道のお稽古をしたり、 今、できることを探しながら、 皆様に、またお目にかかりたい一心で、
今この時の過ごし方がきっと実ることを信じて、 心を奮い起こして、芸妓皆と励まし合いながら過ごしております。

延期になっておりました、5月の『八王子をどり』に向けて、 この度、クラウドファンディングをさせて頂くことになりました。

八王子芸妓の存続をかけた『八王子をどり』公演の実現に対する思いは、 この逆境を乗り越えて行ける唯一の希望です。

皆様には、どうかご理解とご協力を頂けましたら、と、心よりお願い申し上げます。

八王子芸妓ならではのお礼のお品も、揃えさせて頂いております。

お手を差しのべて頂けましたら、幸いでございます。 どうかよろしくお願い申し上げます。

めぐみ

 

 

 

 

 

 

令和2年4月

第三回 八王子をどりの延期が決まりました。

今年は、3年に一度の「八王子をどり」開催の年でした。

5月に向けて、皆で一生懸命お稽古を頑張ってまいりました。

今年は特に、「八王子の四季」という、八王子花柳界の為に初めて作って頂いた、新しい曲をご披露させて頂ける念願の舞台でした。

作詞は今井久之先生、 作曲は清元紫葉先生、 またお振り付けは、藤間亜寿賀先生です。

素晴らしい曲に、素敵なお振り付けを頂き、皆様にご覧頂けますのを楽しみに、心一つにお稽古をしてまいりました。

また、「釣女」では、初めてのセリフのお稽古の難しさに苦しみながらも、皆で頑張ってまいりました。
お衣装合わせも終わり、 お客様に楽しんで頂けるようなオリジナルグッズを作ったり、 たくさんの準備をしておりました。

コロナウィルス影響で延期せざるを得なくなりましたことは、 とても残念です。
一年後の公演を目指して、さらに精進してまいりたいと思います。

皆様に晴れやかなお気持ちで楽しみにおいで頂ける日を目標に、今はしっかりとエネルギーを蓄えたいと思います。

皆様、お身体にお気をつけてお過ごし下さいませ。

来年の八王子をどり、どうぞよろしくお願い申し上げます。

めぐみ

 

 

 

 

 

平成30年7月

この度、60余年振りに、私達のお稽古場であります見番が、建て直されました。

こけら落としとして、お披露目をさせていただきました。


長年の夢が叶う形となり、感謝の気持ちでいっぱいです。
心新たに、お稽古に精進して参りたいと存じます。

いろいろな催しも開催できたらと思っておりますので、
皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。

めぐみ

   
 
   
 
       
       
   

平成29年3月

八王子をどりの日にちがどんどん近づいて参りました。

緊張と不安でいっぱいの中、皆でお稽古頑張っております。

小さな花柳界ではございますが、三年振りに第二回目を開催させていただけますことは、ひとえに多くの皆様のご支援のおかげ様と心より深く感謝申し上げます。
このご恩を決して忘れることなく、これからも芸妓一同、芸道に邁進して参りたいと存じます。

当日はどうぞよろしくお願い申し上げます。

めぐみ

       
       
 

平成28年5月

2年間、ゆき乃恵で仕込み期間を終え、この度くるみが18歳を迎え半玉さんとしてデビューさせて頂きます。

八王子花柳界としては半玉は57年ぶりとのこと。
高尾山の薬王院へご参拝させていただき、御前様じきじきにお祝いのお言葉をいただきました。
ゆき乃恵のみんなと一緒に、これからは自覚を新たに、がんばってほしいと思っております。

めぐみ

   
 

       
       
   

平成27年11月

去年以上に、あっという間に季節が過ぎてしまいました。
今年も、お座敷を通してたくさんの皆様にお目にかかることができ、すばらしいご縁を頂けた一年でございました。

夏のおまつりには、八王子花柳界が舞台となりましたNHKドラマの撮影が行われました。
八王子花柳界をNHKのドラマで取り上げて下さることをお聞きしたときは、とてもびっくり致しましたが、たいへんありがたいことと心より感謝致しております。
ドラマ内では、女優の羽田美智子さんや趣里さん扮する芸者衆の置屋のおかあさん役をおおせつかり、出演もさせていただきました。
このドラマがきっかけで八王子に花柳界があることを皆様に知って頂けたら嬉しいなあと思っております。
また、花柳界のイメージも皆様にステキに伝わって下さるといいなあと期待しております。

12月2日(水)の夜10時 NHKBSプレミアムにて放送予定でございます。
是非ご覧になって下さいませ。

めぐみ

       

 

平成27年2月

”釜石の芸者さん「艶子おねえさん」88才のお祝い”

昨年12月に艶子おねえさんの米寿のお祝いに釜石へ行かせていただきました。

被災された地元の皆様にも喜んで頂きたいという気持ちから
企画させていただきましたところ、”イオン”様が会場を提供して下さり、
新聞やケーブルテレビでも取り上げて下さいました。

艶子おねえさんは「松の緑」や「黒田節」を舞われ、
また「釜石浜唄」は会場の皆様が大合唱して下さり、
被災されてからの四年間を思い、 涙があふれました。

釜石の皆様との出会いに心より感謝致しております。

めぐみ

   
 

       
       
   

平成26年6月

この度、”黒塀に親しむ会”が再結成され、新しい会長に福山眞吾様がご就任されました。

会長様からは、「会員も新しく、広く募らせて頂き、魅力ある活発な会にしていきたい」とのお言葉をおいただき、とても心強く嬉しく思っております。

私達も一生懸命精進してまいりたいと存じます。
皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。

めぐみ

       
       
   

平成25年12月

”速すぎる一年でした”

来年3月7日(金)に、初めて「八王子をどり」を開催させて頂けますことに、心より感謝申し上げます。

本番まで、あと2ヶ月余りとなってしまい、不安と焦りの中、皆で準備と
お稽古、頑張っております。
現在の見番には、皆で並んで踊れるお稽古場がありませんので、
織物工業組合様の講堂や料亭のお座敷をお借りしながらのお稽古です。
多くのご協賛、また、稽古場所のご提供等、たくさんの皆様にご協力を
頂きまして、 言葉には尽くせない感謝の気持ちでいっぱいです。

八王子をどりの開催は、芸妓衆の夢でございましたが、芸妓の人数も少なく、芸も未熟な私達にとりまして、現実はあまりにも大きな難題がたくさんございます。
想像をはるかに超える緊張感と不安で毎日ビクビクしております。
踊りの振り付けを全部忘れてしまって、舞台を台無しにしてしまう夢を見て、飛び起きたりしています。
その中で周りの皆様のご支援のありがたさをあらためて
痛感致しております。
皆様への感謝の気持ちを忘れずに、芸妓衆一同心を一つにして、がんばりたいと思います。
当日は応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様よいお年をお迎え下さいませ。

めぐみ

       
       
   

平成24年4月

「お仲間がほしいです!」

私達のお仕事は大きく分けてお座敷でのご接待やご宴会のおもてなしのお仕事、そして、イベントや舞台などのお仕事の2つがございます。
最近ではそのイベント性の高いお仕事のウエイトがだいぶ増えてまいりました。
お三味線や踊り、お囃子など、より充実したレベルの高いものをもっともっと目指してまいりたいと思っております。

ただ、現在の芸者衆の人数ではできることにも限りがありますし、とても人数が足りません。
平成26年の春には、以前から切望しておりました「八王子をどり」を開催することも決まり、なんとか八王子花柳界を盛り上げていけたらといいなと思っております。

是非、和の勉強をしながら私達とご一緒にお仕事をして下さるお仲間を探しております!
どうぞよろしくお願いいたします。

めぐみ